ゴール(欲しい未来)の設定やりたい事ってなんだろう 「自分のやりたいことが分からない」という方、沢山いらっしゃいます。 それは、今までの自分の頑張りを見ないで、「まだまだだ」と頑張りすぎてしまった『しるし』です。 よ~く見てください。あなたは十分頑張ったのではないですか? 2016.12.16 2021.01.22ゴール(欲しい未来)の設定
マインドの使い方予想もしていなかった自分へ コーチングをトレーニングとか知識習得のように感じ、他の自己啓発と一緒にされることが多いのですが 足すことではないのです。 2017.01.13 2021.01.16マインドの使い方
コーチングで読み解くさらに上にいく自分をみる あなたは尊敬する人がいるでしょうか。 その尊敬には「この人のようにはなれないな」という感情が含まれていますか。 実はそのような感情がマイナスに働く可能性があります。 2017.01.23 2021.01.16コーチングで読み解く
見ている世界を変えるなにを選択するか 私たちは、無意識に情報を選択してしまっています。 ですので、自分が、今、無意識にどんな情報を得ようとしているのか?をきちんと認識しておくことが必要です。 2017.01.26 2021.01.16見ている世界を変える
見ている世界を変える良好な人間関係を築く 立春を迎え、より春を感じるようになってきました。 そんな季節に、クライアント様よりよくご質問をいただく「良好な人間関係を築く方法」をお伝えしたいと思います。 2017.02.07 2021.01.16見ている世界を変える
コーチングで読み解く欲しい未来を手に入れるために① Forbes記事『精神的に強い人が「絶対にしない」10のこと』をコーチング目線でみていきます。 まず1回目は、失敗にこだわらない、ネガティブな人と付き合わない、自分を疑わない、です。 2017.02.14 2021.01.16コーチングで読み解く
コーチングで読み解く欲しい未来を手に入れるために③ Forbes記事『精神的に強い人が「絶対にしない」10のこと』をコーチング目線でみていきます。 3回目は、 人のことに介入しない、怠けない、悲観しない、です。 2017.02.20 2021.01.16コーチングで読み解く
コーチングで読み解く上司の指示がコロコロ変わってイライラする時は あなたの周りに「コロコロ意見や指示を変えて仕事がやりにくい」というような上司はいませんか? そういう方がいるとイライラしてしまいますよね。 そんな時のイライラしない考え方をみていきましょう。 2017.02.24 2021.01.16コーチングで読み解く